こんにちはゲストさん

会員規約

『d-bice フロントエンドサービス』会員規約

第1条(定義)

  1. 『d-bice フロントエンドサービス』会員規約(以下「本規約」)において使用する用語の定義は、次の各項のとおりとします。
  2. 「d-bice フロントエンドサービス」とは、株式会社バルニバービ(以下「当社」)が当社のウェブサイト『d-bice フロントエンドサービス』(以下「本サイト」)において提供するすべてのサービス(以下「本サービス」)をいいます。
  3. 「利用者」とは、本サービスを利用する方をいいます。
  4. 「会員」とは、第3条の会員登録手続を完了した利用者をいい、本サービス内に於いては「d-bice フロントエンドサービスカスタマー」または「カスタマー」と称することがあります。
  5. 「コンテンツ」とは、会員ないし利用者により、会員ないし利用者の全部ないし一部に対する開示を目的として本サイトに提供(以下「コンテンツ提供」)された、文章、画像、音声、意匠などの情報の中身、内容をいいます。
  6. 「登録情報」とは、第3条の会員登録手続に於いて利用者が当社に提供した一切の情報をいいます。
  7. 「個人情報」とは、氏名、住所、生年月日等の特定の個人を識別できる情報をいい、メールアドレスなどの他の情報と照合することによって特定の個人を識別することができる情報を含むものとします。

第2条(本規約について)

  1. 本規約は、会員による本サービスの利用に関する規約を定めるものであり、会員は本規約に同意するものとみなされます。
  2. 当社は、本規約に示される権利を行使または実施しない場合でも、当該権利を放棄するものではありません。

第3条(会員登録)

  1. 会員登録は、本サイト内の所定の登録申請フォームに所定事項を入力のうえ申請した後、当社の登録審査に於いて承認されることにより完了します。
  2. 会員登録は、本規約の内容を理解し、その適用を受けることに同意する旨の意思表示とみなします

第4条(登録情報)

  1. 会員は、登録情報が真正であることを保証するものとします。
  2. 会員は、登録情報に変更が生じた場合、速やかに所定の変更手続を行うものとします。
  3. 当社は、登録情報のうち個人情報に該当する情報を会員本人の同意を得ずに第三者に開示しないものとします。但し、会員が他の利用者または第三者(以下「第三者等」)に不利益を及ぼす行為をしたと当社が合理的に判断した場合、当社は当該会員の個人情報ないし登録情報を当該第三者等、警察または関連諸機関に通知する事ができるものとします。
  4. 当社は、司法機関ないし行政機関より法令に準拠した適正な手続により会員の登録情報の開示が求められた場合、これを開示するものとします。
  5. 当社は、以下の条件を満たす場合に限り、登録情報から個人情報を除いた情報を開示することができるものとします。
    1. 当社のグループ会社、パートナーとなりうる企業、広告主、その他の第三者に本サービスを説明する場合
    2. 利用者に対し、きめ細かいサービスを無料で提供する場合ならびにターゲットを絞った効果的な広告手段を広告主に提供する場合
    3. 法令遵守にあたり情報開示の必要があると客観的に判断される場合
  6. 会員は、本サイトの利用に関連して受けた苦情/クレーム、提起した/された争訟について、当社が要求する事項をすべて当社に対して開示するものとします。

第5条(禁止事項)

  1. 当社は、会員が以下に該当する、またはその恐れのある行為を行うことを禁じるものとします。
    1. 法令に反する行為
    2. 公序良俗に反する行為
    3. 犯罪的行為に結びつく行為
    4. 他者に不利益を与える行為
    5. 他者を誹謗中傷する行為
    6. 選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する行為
    7. 当社の承認した方法に依らずして他の利用者または第三者を相手方とする売買および金銭的な利害の発生する行為
    8. 未成年者に対し悪影響があると判断される行為
    9. 本サービスに対する不正なアクセス、利用、攻撃と目される行為
    10. コンピュータウィルス、その他の有害なコンピュータプログラムを含む情報を送信する行為
    11. 無限連鎖講およびマルチ商法、またはそれに類するもの、その恐れのあるもの、あるいは当社が無限連鎖講およびマルチ商法、またはそれに類するもの、その恐れのあるものと判断する内容を投稿、掲載、発信する行為
    12. 本サイト、当社からのメール、当社のホームページのコンテンツを無断転載ないし再配布する行為
    13. 本サービスの利用により得た情報を無断転載ないし再配布する行為
    14. その他、法の理念ないし社会的倫理規範に照らし不適当と判断される行為
  2. 前項4に該当する行為がその目的に於いて公益ないし本サービスの利用者の利益の保護を目的とする場合は、前項の適用を除外されるものとします。

第6条(会員資格の抹消)

  1. 当社は、会員が以下の項目に該当する場合、当該会員への予告ないしその承諾無しに、資格を抹消することができるものとします。
    1. 会員資格を不正に利用した場合
    2. 本サイトを不正に/不正な営利目的で利用した場合
    3. 登録情報に客観的虚偽が認められた場合
    4. その他、本規約のいずれかに違反した場合
  2. 会員資格が抹消された場合、当該会員は本サイトにて保有するすべての権利を喪失するものとします。

第7条(退会)

  1. 会員は、本サイト内の所定の手続に従い退会申請を行い、当社での退会処理終了後、退会となるものとします。
  2. 前項の場合において、当社は当該会員の登録情報を速やかに消去するものとします。但し、第4条4項、第5条、第6条に該当する/該当する恐れが認められる場合は、当社は合理的な期間にわたり登録情報の消去を留保することができるものとします。

第8条(コンテンツに関する保証)

  1. 当社は、コンテンツの完全性、正確性、有用性および合目的性に関し、一切の調査義務を負わないものとします。
  2. 当社は、会員から提供された原稿、画像(動画・静止画・スケッチ等を含む)、音声などの情報を編集、再構成(以下「編集等」)する権利を持つものとし、会員はこれに対し何ら異義を申し立てないものとします。なお、当社はかかる編集等の義務は一切負わないものとします。
  3. 当社は、コンテンツの完全性、正確性、有用性および合目的性に関し、一切の保証を行わないものとします。また、コンテンツに起因する損害(身体的、精神的、財産的損害を含む)が会員に発生した場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。
  4. 会員が本サイト内の利用者参加型のコンテンツに於いて自身の個人情報を掲載した場合は、当社は当該会員から当該個人情報の開示の許諾を得られたものとみなし、これに対する一切の責任を負わないものとします。

第9条(サービスの停止)

  1. 当社は、以下に該当する場合、会員の承諾を得ること無く、サービスの一部もしくは全部を一時中断、または停止(以下「サービスの停止」)する場合があります。
    1. 本サイトのシステム定期/緊急保守ならびに更新を行う場合
    2. 火災、停電、天災、戦争などの不可抗力によりサービスの提供が困難な場合
    3. その他、不測の事態により当社がサービスの提供が困難と判断した場合
  2. 前項のサービスの停止により会員に発生した不利益、損害に対し、当社は一切の責任を負わないものとします。

第10条(サービスの変更)

  1. 当社は、会員の承諾を得ること無く、サービスの内容を変更(以下「仕様変更」)することができるものとし、これにより会員に発生した不利益、損害に対し、当社は一切の責任を負わないものとします。
  2. 当社は、仕様変更の実施・適用の一ヶ月前迄に、本サイトのトップページに於いて、その旨を会員に対し告知するものとします。

第11条(情報に関する権利・利用)

  1. 会員は、自身のコンテンツ提供が他者の著作権等の無体財産権を侵害していないことを保証するものとします。
  2. 当社は、コンテンツ提供者が当該コンテンツの著作者本人であるか否かに関わらず、当該コンテンツに関する所有権を保持するものとします。
  3. 当社は、コンテンツの内容を、当該コンテンツ提供者たる会員に通知することなく、自由に転載、引用、開示、提供、配信その他の方法(次項に規定するものを除きます)により無償で利用することができるものとし、当該会員はこれに同意するものとします。また、当該会員は、当社および当社の指定する者に対し、当該コンテンツにかかる著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
  4. 当社がコンテンツの出版、有償配信その他有償での利用・頒布(但し、利用・頒布の取引毎に対価の発生するものに限るものとする。以下「出版等」)を希望する場合、著作権者たる会員および当社は、当該出版等について誠意を持って協議するものとします。
  5. 会員は、特段の定めがある場合を除き、他の利用者のコンテンツに対する転載、転用、編集、複製その他一切の利用行為を行ってはならないものとします。
  6. コンテンツの表示期間および保管期間については、当社の裁量で定めることができるものとし、会員はこれに異議を述べることができないものとします。

第12条(免責)

  1. 当社は、本サイトに於ける他の利用者と会員との間の情報交換について、調査する権利を持ちますが調査する義務を負うものではないとします。
  2. 当社は、会員同士、会員と他の利用者、あるいは会員と第三者の間のトラブルに対して一切の責任を負わないものとします。
  3. 当社は、会員、利用者または第三者から本サービスに関し提訴され、裁判所において損害賠償その他の責任を認定された場合、当該責任の要因に有責である会員(以下「有責会員」)に対し、当該訴訟行為にかかる一切の費用(賠償金、訴訟費用および弁護士費用を含む)を請求できるものとします。なお、当社は、有責会員に対する損害賠償の請求を別途行えるものとします。
  4. 当社は、本サイトへの接続が困難、不可能、あるいは一部または全部のサービスが不完全、または完全に提供されない場合、その責任を一切負わないものとします。
  5. 本サービスに関するすべての紛争は、東京地方裁判所を専属的管轄裁判所とします。

第13条(個人情報の利用)

  1. 当社が本サービスの提供にあたり取得する個人情報の利用目的は以下の通りとします。
    1. 本サービスの提供
    2. 本サービス運営上のユーザ管理
    3. ユーザーサポート及び当社からの連絡
    4. 本サービスに於ける会員の利便性を高めることを目的としたデータベース化
  2. 当社は、情報処理やメンテナンスなどの業務上の需要により、会員の個人情報の取扱を外部に委託することができるものとします。この場合、当該委託先は当社の履行補助者たる立場に於いて、個人情報の取扱に関し当社と同様の責任を負うものとします。
  3. 会員は、自身の個人情報について、当社に対して情報の開示/訂正を請求することができるものとします。
  4. 会員は、第1項4の個人情報の利用の停止を請求することができるものとします。

第14条(メール配信)

  1. 当社は、会員に対し本サービスに関する案内、および当社が運営する他サービスの案内を配信することができるものとします。
  2. 会員は、会員登録時/登録後、前項のメール配信の諾否を選択することができます。但し、本サービスの提供/運用上重要な事項を告知するメールはこの選択の適用を受けないものとします。

第15条(規約の変更)

  1. 当社は、会員の承諾を得ることなく、本規約を変更することができるものとします。
  2. 規約の変更は、会員専用ページに規約変更の旨を、同ページにリンクする規約開示ページに規約全文を掲示の後、14日間の期間経過をもってすべての会員が同意したものとみなし、適用を開始するものとします。